2011-01-01から1年間の記事一覧

大敵!インフルエンザ。

大阪行き以来、我が家はインフルエンザに襲われました。 主人。息子。 今のところ私は大丈夫ですが・・・。 やっと回復の様子ですが、高熱のため、いまだに二人ともしんどい様子です。 春本番! 心も身体も、うきうきとなりたいものですね。 朝晩と昼間の寒…

今日の気分は絶好調。

風も暖かくお天気も最高。 土曜日から悩んでいた震災による部品供給不可能という 修理の車の部品の調達のめどがたった! 明日大阪まで部品を取りに行きます。 というわけで・・・・ 今日の気分!この花たちと共に絶好調(笑)

春。

大惨事。

あの日の夕方。 東京の兄夫婦、友人にメールをしました。 無事がわかっただけでもありがたいことでした。 しかし、その後も東北の方々の悲痛さと苦悩に比べたら たいしたことではないけど・・・というメール。 生活用品がみるみるなくなっていく現実に困惑し…

地域に根ざした店に。

おがさまで、最近ご近所からのお客様が多くいらっしゃいます。 ゛代車はどうしましょう?゛とお聞きすると ゛代車はいいから・・・。 近くじゃから歩いて帰る。運動、運動!゛と言われて 修理のため車を置いていかれます。 長年営業をさせていただいて、周辺…

寒の戻り。

昨日からまた冬の寒さに戻りました。 3月はこういうお天気が繰り返されるのでしょう。 暖かくなったり、寒くなったり・・ 体調管理に気をつけたいものですね。 2月月末をバタバタと終え 3月に入ると同時に、事故も多く重なりました。 3月・4月は何かと…

壊れるときは一度に。

2週間くらい前から家の洗濯機が脱水のときに すごく大きな音になったなぁと思っていたら、ついに停止状態に。 冷蔵庫はずいぶん前から、温度調節できない感じになっていたし 急激に冷えた夜、ヒーターをかけてみると全く反応しなかったり 今日は工場の事務…

春近し。

最近日中が暖かくなりました。 ホッとします。 お天気がいいと、やっぱり気分もいいですね。 ぐぅーと背伸びをして よっしゃー!という感じになります。 我が家の梅もたくさん咲き出しました。 もうすぐ桜の季節です。 長年お花見というものをしていませんが…

恩原へ。

昨日の日曜日。 息子に誘われ、主人共々恩原へ。 子供が小さかったころに一度だけ行ったことがありますが それ以来久々のスキー場でした。 主人は若い頃、よくスキーに行ったそうですが 息子は、スノポーにはまって冬になると行っています。お天気も良く、一…

仲の良いご夫婦。

今朝来社されたご夫婦。 何十年という月日をともに過ごされたのでしょう。 ゛うっかりぶつけてしもうてなぁー゛と奥様。 かばうように ゛まぁまぁ誰も傷つけんかったし、これくらいで良かった゛と旦那様。初めてのご来店だったので ゛何かでうちをご存知でし…

根本的には何も・・・。

地域周辺を回っている○○銀行や△△銀行営業の方。 地元の中小企業の盛り上がりを応援したい・・・との言葉。 不況が長引く中で、いろいろ支援の法律もできてますから・・と。私的には、あまり納得のできない説明でした。 根本的に、本気で踏ん張っている小企業…

動きだしました。

なんだか気乗りのしない昨今。 風邪が地味に長引いてるせいか、はたまたお天気のせいか。 仕事も2月に入ってから小康状態で・・・。 朝家を出るときも、 ゛まるこーーーー行くぞーーー゛(なぜか我が家で私の呼び名は○子??) ゛がんばれーー゛と 息子にハ…

うれしい発見。

今日はまたしんしんと雪が降る一日になりましたね。 真冬の合間に晴れた昨日・・・ 空を見上げると、我が家の梅が・・・・・。 咲き始めました。 もうすぐそこに春が・・・(笑)

雪景色。

昨日朝玄関を出て゛わぁー雪だ!゛と思いました。 遠くの広場で雪で遊んでいるのか、キャーキャー子供の声も微笑ましい朝でした。 日中晴れて雪もなくなり、岡山のことだからこれで終わりかな?と思いきや 今朝また玄関を出てびっくり。 また降ったんだぁー…

寒波の戻り。

天気予報どおり、うっとうしい空になりました。 雪が降るとか・・。 平素災害も少なく、天候にも恵まれている岡山。 それだけに、雪には本当に弱い岡山です。 どうぞ運転には、くれぐれもお気をつけください。 明日金曜日は、大変申し訳ありませんがお休みを…

「心」と「心遣い」、「思い」と「思いやり」。

最近CMで、耳に残る言葉でした。 ゛心は見えないけれど、心遣いは見える。 思いは見えないけれど、思いやりは見える。゛ っていうCMです。最近、思いがうまく伝わっていないなぁーと感じる出来事がありました。 ???なんで?と思ってしまう自分も正直…

今日は雨?

よく晴れているような気がしますが 天気予報によると曇りから雨・・・だとか。 このところ日中が少し暖かくホッとしていましたが・・ 風邪もだいぶ楽になり、マスクもはずれました。 朝と夜は相変わらず咳き込みますが インフルエンザでなくて良かったなぁー…

往く1月、逃げる2月、去る3月。

今日はお天気も良く、暖かい日中となりました。 ホッとします。 風邪をひいてしまい、なんだかやる気がおこりません。 幸い熱が高く上がらなかったので良かったです。 皆さんも、気をつけてくださいね。 2月に入りました。 今月もあっという間に゛逃げて゛…

早めの予防。

今日も冷えていますね。 午後から、粉雪がチラチラ。 個人的なことですが、 今日右目の下にできた脂肪の塊?をとりました。 始めは小さかったのに・・・だんだん大きくなって・・ 正直、目の近くだったので ゛麻酔しまーす゛という先生の声には、 緊張して、…

久々の映画館。

昨日、何年かぶりに息子と映画を見に行きました。 音響にまずびっくり! 思わず声が出てしまい、息子に ゛しぃー゛といわれる始末。 思っていたより室内は小さくて 昔の感覚だった私には、本当に不思議でした。 同じ年くらいのご夫婦が、けっこう来てて たま…

鉄板の硬さ。

最近の車の骨格は、軽四でも大変硬くなりました。 大きな事故になって骨格まで交換しなければならないときに ドリルで溶接のスポツト部分を切開し、新しい部品を取り付けていきますが 今までより本当に硬くなり、ドリルも使い分けなければならなくなっていま…

春恋し・・・。

新年始まって早や20日たちました。今朝もお客様と ゛早いねー゛ とお話しました。 何年か前にお車の修理をさせていただいて また来てくださったのですが 寒さで身体の動きも悪く、ついハンドル操作を誤ったそうです。お客様によると前回のご来店は5年くら…

日本列島大寒波。

昨日も一日風の強い寒い日でした。 今日は、昨日より少しいいと朝の天気予報で聞いていたのですが たしかに、昨日の強い風比べると少しいいのかも・・・ しかし、昨年の猛暑といい、この大寒波といい 昨今の日本列島大荒れです。主人の言うように できるなら…

桜梅桃李。

桜は桜らしく 梅は梅らしく 桃は桃らしく 李も李らしく。私は、この桜梅桃李という言葉が大好きで どの花も寒さに負けず、芽が吹き出すまでじっと待って 時が来ると一斉に 自分らしく花を爛漫と咲かせます。 それぞれの美しさも華やかさも・・・・ ときとし…

回復力。

前回の書き込みが10日・・・ いつのまに4日たったのかと思うほど時間がすばやく過ぎています。2・3日フル回転すると、悲しいくらい思考回路が鈍っています。 今日少し遠い銀行へ出向き、そこで通帳を忘れたことに気付きました。 目的地まで来ていて・・…

寒いです。

今朝もずいぶん冷えました。 昨日の朝は、台所の引き戸が凍って開きませんでした。 主人曰く゛もう、冬眠じゃあ゛と・・。 しかし、昨日も今日もご出勤。 今日は、スタッフも一人出勤しています。 私の大学時代のニックネームは゛モグ゛と言われていまして・…

椅りかかるのは・・・。

毎月送られてくる企業向けの雑誌の中に ゛椅りかかるのは、椅子の背もたれだけ゛という題名がありました。 ふと気にかかり目を通しました。茨木のり子さんという方の詩の一節とのことでした。 ゛ぱさぱさに乾いてゆく心を ひとのせいにするな みずから水やり…

頑張るぞー。

新年おめでとうございます。 昨日、仕事はじめとなりました。 皆様にご挨拶を・・・と思いながら、 午前中は、電話ラッシュに追われ、午後は書類整理に追われ 久々の仕事に大疲れの一日でして・・・ 年頭に一つ反省したことは 一日前に事務所に出て来るべき…