2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

追われる日々。

1月もあっという間に月末。仕事に追われ、生活に追われ、時間がかなり早々と過ぎていきます。 もっと悠々と、富士の山頂から見下ろすごとく 快活に生きていけたらと思うものの、 現実は、体力勝負と、時間の勝負。 心を、自身を、奮い立たせることに、 まだ…

人それぞれ。

人間ほど、やっかいなものはないと最近また、悟る。 こちらを向いていい顔をしていても、あちらを向いて舌を出す。 そんな事実を知った時ほど、なんだか悲しく、辛い気持ちになってしまう。 まだまだ、人間できてないなーと言われそうだが、 人間の“心“とい…

電化製品が壊れだすと続くもの。

事務仕事が片付かず、出勤。 昨年から、休憩所のクーラーが壊れ、 今年になって、ポット(小さい物ですが)が壊れ、昨日はヒーターまで 壊れました。 同じ時期に用意したものは、壊れるのも同時期。 もうそろそろ、工場の洗濯機も、いきそうな感じ・・・工具も…

風邪を退治。

この一週間、風邪のため、絶不調。 日曜日夕方から発熱。インフルエンザでは?と言われ 検査してもらったけど、そうではなかったらしい(ホッ) 血圧かな?更年期かな?etc・・・ 調子が悪く、いろいろ考えたあげく、検査もしてもらったのですが、 風邪でダウ…

寒さに負けず。

底冷えのする日が続きました。 朝、車の洗車をするときが、忍耐の時期です。もう少し寒さが厳しくなると、水をかけているあいだに フロントガラスが凍っていきます。 岡山はまだ恵まれた環境ですけど、北のほうは、ホンとに大変ですね。この寒さに耐えた時、…

てんてこ舞いの一日。

今、おいしーいコーヒーを飲んで、ホッと一息。 連休明けで、電話が鳴りっぱなしの忙しい一日でした。 あれも、これも、と考えている間に、次の電話が入ってきます。 “はいはい“と、気軽に返事をしているものの、 つい、うっかりがあります。 ホンとに、みな…

夫婦の会話。

年末から年始にかけて、 主人の同世代の知り合いが体調を崩して入院したという連絡が重なりました。 同じような連絡が、あちこちからあったため、主人は、考えこんだ様子。“なんか、落ち込むよなー“と。 “そういう、歳に来とるということよなー“と。つい最近…

早くも一週間。

時間のたつのは、本当にあっという間で、 新年明けて、はや一週間がたちました。今年の年頭に、これだけは続けようと思ったことがあって、 いつも3日坊主で終わっていた私でしたが、 今のところ、続いていることに、うれしい思いでいます。 今朝の新聞の中…

新年のお慶びを申し上げます。

あけましておめでとうございます。 今年の仕事初め、大変スムーズに出発することができました。 本当に、ありがたく感謝しております。 久々のパソコンに、早くも、首から肩から背中へ痛みを感じつつ(笑) お客様と、新年のご挨拶をしながら、 あっという間に…