2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

一年間、ありがとうございました。

無事、仕事納めの日を、迎えさせていただきました。 一年間のご愛顧、誠にありがとうございました。年賀状を書きながら、 お客様、一人一人のお顔を思い浮かべ、 感謝の思いで一杯になりました。28日から新年4日まで、年末年始の休業とさせて いただきま…

ラスト5日。

さあ、仕事収めまで、あと5日。 いつもの年末という雰囲気に、なかなかならなかった今年。 金融危機のせい?か、世の中全体、大変厳しい現実があります。 でも、でも、でも、 今日も、今年の総仕上げのため、 心を込めて、仕事をさせていただこうと 頑張っ…

日曜日の電話。

あと一週間・・・ そうプログに書き留めて、次の日。 お客様からの、電話。“ホームページを見たんですけど・・・“ ホンとに、うれしいお電話でした。 ありがとうございます。“年末にかけて、全体をきれいにしたいのだけれど・・・ 予算もあるし・・・“ との…

残すところ、あと一週間。

先週の、バタバタは何?と思うほど 落ち着いた一週間でした。 今一歩、今一歩の思いで、います。 あと、一週間。 最後まで、まだまだ!との思いで行動したいと思います。先日の、私の誕生日に贈られた友人からの自作の壁掛け。 そして、お正月用にと姪が持っ…

半世紀。

本日、無事、健康で、誕生日を迎えることができました。 友人から、お祝いのメールが届き、 “半世紀、ごくろうさん“って・・・・ あー恐ろしい!と思ったと同時によくぞここまで生きてこられたものと あらためて、感じました(笑)忙しい毎日に感謝。 その忙し…

普通がいい?

日曜日に、仕事を終えて、家の片付けも済ませ、 やっと、いつものリズムに戻りました。日ごろ、たまには、外食でも・・・とか どっかのんびりと電車でも乗ってふらふらしたいとか・・・ よく、主人に話す私ですが、 いつも、主人は “あのなー、普通の毎日が…

バタバタ一週間。

先週は、仕事も仕事でしたが、10日に忘年会が一件あり、 その日、絶対に飲みすぎは禁物!と決意して行ったにもかかわらず・・・ あーホンとに意思の弱い自分を反省。 でも、参加されてた中に、若く頑張ってる青年たちに お会いできたことは、なによりの収…

昼休み。

今日の昼休みのこと。 またまた、悩める青年が一人。 自分の子供のことで、悩んでいました。 “子供の発達が少し遅れている。 やっと、小学校に入学がきまった。 先日、公園で遊んでいて、他の子供から いやな言葉をあびせられた。 そのとき、自分は子供の手…

忘年会。

昨日は、小、中学校時代の友人と、ささやかな忘年会でした。 なんで!と思うほど、さぶーい夜。 主人曰く、“日ごろの行いがわりーんじゃろ“って・・・。しかししかし、頑張って行きましたよ。 愛する息子に、送ってもらい、いざ目的地へ。先日、ランチをいた…

世界は私のために?

昔昔、世界は二人のために・・という歌があったような・・・ではなく、自分のためにみなさんが動いてくださっている。 そんな気持ちになってしまう、今日この頃。あの人が、この人が・・・ 多くの方々が、ご来店されるたび、 うれしい“時“をもつことができま…

今日も一日、お疲れ様でした。

フル回転! 朝から、電話のラッシュで、引取りやらなんやら一日中、机に座る間がなく、 やっと一時間前くらいから保険会社とのメールのやりとり、画像の送信、etc 片付けました。おー頑張った!と思うその瞬間が、どっと疲れはでるものの 非常にうれしい最近…

夫婦。

結婚と同時に、主人が今までお世話になった鈑金塗装の会社から独立し この場所で仕事を始めました。 鈑金塗装のの字もわからない。 ぶつかつた箇所を、元通りにする作業。 素人の私には、見るものすべてが、わーすごい!こんな風に修理するんだー! と、感動…

先入観。

前に書いたことと重なるかもしれませんが・・・《あーこの人はたぶんこう言うだろうな・・》 《あーきっとこう返してくる・・》 《この人はこういう人・・・・》といった先入観を持っていた自分を、最近よく感じることがあります。というのも、その反例が多…

頼もしい青年。

昨日、若き頼もしき青年と会いました。 彼は進むべき道に迷いを生じ、あれこれ話すこと2時間。 彼の秘められた、可能性に“灯“がつきました。どんどん、笑顔になっていくその様子を見ながら、 心の中で、“頑張れ“とエールを送り続けました。彼は、自分が心と…