今日この頃

半年ぶり。

昨年一年の締めくくりも,新年のご挨拶もないまま 大変にご無沙汰をしてしまいました。申し訳ありません。 ハイブリッド車や電気自動車の普及、追突防止の機能付き車輌の開発と 当社にとっては厳しい時代の流れを感じつつ新年を迎えました。 車体整備をして…

困りました。

修理のご依頼を受け、部品を調達しておいて欲しいとのことでしたので リサイクル部品を探し、注文をしていました。 代車の準備をして御案内をすると、忙しい時期なのでまた連絡をするとのこと。 結局・・・・・。来られませんでした。 部品は返品もきかず、…

やっぱり暑い。

昨日から通常営業となりました。 みなさま良いお休みでしたか? 中にはお盆など関係なくお仕事だった方もいらっしゃるかもしれませんが・・・。 お疲れ様でした。 我が家のお盆は、新しく誕生した家族を迎える準備で大忙しでした。 12日と13日で家の中の…

休み前。

お盆前までの最後の一台が完了しました。 盆明けの仕事も段取り良く部品もそろい 休み明けからすぐに仕事に入れそうです。 スタッフもやれやれという感じです。 本当にありがとうございました。 夏・冬と仕事納めの日の昼食は、みんなで食べに行きます。 互…

夏季休暇のご案内。

お盆前までの仕事のめどがなんとかたちました。 部品の供給がストップになっているメーカーもあり この時期になると夏季休暇までという依頼が受けづらくなります。 お盆明けでもいいよ!と言って下さるお客様は できるだけ早く完了するように頑張ろうと思い…

無事に。

昨夜12時ごろから娘がそろそろかも・・と。 何の話?と思いますよね。今朝11時ごろ無事女の子と男の子の双子を授かりました。 今年始めから今日まで待ちに待って、なんとかやっと! 双子と聞いたときには耳を疑いましたが、 どちらも大きく成長していて…

講習。

1日〜3日まで溶接の講習で息子は勉強中です。 昨日遅く帰った息子は、げっそりしていました(O・O) 朝から夕方まで、みっちりしごかれたようです。 あのタバコ吸いが、なんと2本しか減っていませんでした。 これから鈑金業界も、何かと資格の必要があ…

今日もお疲れ様でした。

今日も本当に暑かったです。 猛暑の中での一日・・皆さん!お疲れ様でした。 朝・昼・夕方と工場の前に水を撒いています。 一瞬涼しい感じになりますがあっという間ですね。 冬は辛い洗車も、夏は水がかかってもすぐに乾きますから 反対に気持ちいいかも・・…

のぼりの交換。

今朝は表ののぼりを交換しました。 雨風にさらされ古くなったもの、棒が折れたもの全てを交換しました。 表の看板とのぼりを立ててもう何年になるでしょう・・・。 26年前は、自動車屋さんの下請け専門店のようなイメージしかありませんでした。 私自身も…

またもや・・やってしまいました。

ファツクスの調子が悪く修理を依頼していました。 昨日修理が終わり持ってきていただきました。 外出していたために、事務所に帰ったときにはもうセッティングが終わっていました。 原因を聞き、また使ってみますということで終わりました。 しかし今日にな…

お客様の笑顔。

゛お客様は神様です!゛という流行文句。(ちょっと古いですか?) 私にとってお客様の笑顔が最高の復活力になります。スタッフが苦労をして仕上げた車。 私は作業的には何もできないけれど その苦労をさりげなくお伝えし、 そしてお客様のニーズにあってい…

GIVE&TAKE。

世の中゛持ちつ持たれつ゛。 もう何十年も前に、お得意様の店長に言われた言葉ですが 私はこの言葉が好きです。 お得意様あっての当社。 しかし、下請けといえどもこの店長さんは いつも丁寧にお仕事の依頼をしてくださいました。 無理を言うなぁと言って、…

スタッフご紹介。

少数精鋭! 暑さに負けず、いい仕事を追及してお客様に喜んでいただこうと 頑張ってくれています。 小さな工場ですが、一人一人が各自の分野で責任を持って日々精進しています。 まずは鈑金部門。 それぞれの事故の形態は、毎回異なります。 それによって当…

天気と事故の大きさ。

大雨が続いたり、暑くなってくると大きな事故が増えます。 毎年感じることですが 身体がだるかったり、イライラしたりでハンドル操作に支障が出るようですね。 大・中・小と事故の大きさを分けると修理期間が 小事故で3・4日、中事故で一週間から10日、…

夏本番。

あっという間に一ヶ月のご無沙汰でした。 東日本の震災から一年半・・・ 何も進展しないまま 九州地方の大雨被害や季節はずれの台風被害もありましたね。 日本列島本当に大変なことになっています。 今日も昼のニュースで防災グッズの紹介をしていました。 …

ずっと雨模様。

今日も本降りとなりました。 来週は、ずっと梅雨空が続きそうです。 雨が少なくても困るし、かといって雨ばかりでも気分は憂鬱になりますね。 昨日娘が、チーズケーキを焼いてくれました。 私は子供たちが幼いころ おやつを作ることなど全く苦手でしたが ク…

苦手な季節。

ムシムシ・・・じんわり汗ばむ・・・ あーまた暑い暑い夏到来?・・・。 ホントに私の苦手な季節です。 5月のあわただしい毎日をなんとかクリヤーし 6月はスローなすべり出しとなりました。 仕事的には暑い方が乾きもいいのでやりやすいのですが 塗装中に…

ホッと一息。

ゴールデンウィークも過ぎ、先週の土曜日には無事娘の結婚式も終わりました。 日曜日に親族と共に、つかの間の京都を楽しみました。 感謝と感動の2日間を終え、月曜日から仕事・・・ 体力と思考回路がもつのか・・・?と思うほど忙しい一週間でした。 数多…

ゴールデンウィークのお休みについて。

いよいよゴールデンウィーク間近です。 連休前までの仕上げも、メドがついてきました。 カレンダー通り、 29日、30日 休業。 1日、2日 営業。 3日〜6日まで 休業。 そして・・・・・申し訳ありませんが・・・・ 12日 臨時休業とさせていただきます…

気持ちの良い季節。

少し遅れた桜もあっという間に満開を過ぎ ちらほら葉桜となりつつありますね。 本当にほっとする季節になりました。 これからじめじめ梅雨の季節までは、とても過ごしやすい季節。 我が家の小さな庭も、春の花がたくさん咲き出しました。 朝起きて、主人と息…

雨の一日。

今日は朝から一日雨模様でしたね。 朝一番に、廃車依頼のあったお車の引き取りを業者さんにお願いしていたので 現地で待ち合わせました。 動かない車だったので、小降りになればいいなぁと願いつつ到着したのですが ちょうどいい感じになってホッとしました…

プリンターに運がない?

昨年末にはプリンターが壊れ、年賀状のシーズンだったので あわてて買い替え。 つい最近ファックスが壊れ、買い替え。 今日印刷中に、複数枚同時に入り込み、エラー。 紙詰まりの処理を終えて、次の印刷をしてみると゛ゴゴゴー゛と大きな異音。 事務仕事がス…

彼岸まで・・・。

昨年いただいた鉢ですが、寒い冬を越えて つぼみからずいぶん大きくなりました。 気がつかない間にぐーんと伸びてました。 今週は雨の日が多いようですが、 たしかに春はすぐそこまで・・・・来ていますね。 大好きな季節がやってきます。 お彼岸を過ぎたら…

また寒くなる?

ひと雨ごとに春の気配を感じながらの昨今でしたが また来週は寒くなるとか・・・・。 毎年ですが、彼岸を迎えるまでは寒暖の差に気をつけたいものです。 さて来週は、今月3割引きセール期間となります。日ごろ気になっている愛車のキズ、凹み。 この機会に…

無事納車。

本日大安!! お車を買い替えられたお客様への納車が無事終わりました。 長年長距離通勤に使われていたお車と、いよいよお別れとなりました。 良い車をご紹介できてホッとしています。 今日からまた長く愛されて、調子良く乗っていただければいいなぁーと願…

気分は春。

かなり以前にご来店くださったお客様が 再度来店されました。 見積り金額を聞かれて、その時は帰られたのですが やはり気になる・・・・と言われて修理のご依頼でした。 前にいくらかかりますとお伝えしていたか こちらも記憶がうすれていて、以前より少し高…

芽が出てきました。

朝の凍りついた土の中から発見! 同じようなことを前も書きましたね。 今日は、雨も上がり暖かい日中でした。 仕事もしやすくなります。 まだまだ油断は禁物ですが・・・。いつもこの季節に思うことは 雨の日や、寒さに凍りつきそうな日も いつまでも続くわ…

いいお天気。

今日はとてもいいお天気になりました♪ 気分も上々になりますね。 朝はまだ冷え込みますが、日中少しづつ春へ向かっています。 朝、洗車をしようとするとホースが凍っているのに困っていました。 今日は、大丈夫だったみたいです。 これからドライブにもお出…

冷たい一日。

不思議に2月第三土曜日は毎年特に冷たい一日となります。 裸祭りの日ですね。 今日も雪のちらつく日中となりました。 3月中旬くらいになると、家の裏山からウグイスの声が聞こえます。 待ち遠しいですね。 こんなチラシができました。 みなさんの元へ近い…

今日は立春。

早くも2月突入となりました。 今日は暦の上では立春。 厳しい寒さが少し和らいだような気もします。 先日我が家の庭のチューリップが少し頭をのぞかせていました。 凍りついた土の中でも、花たちも頑張っています。 春の予感にうれしいひとときでした。冬の…