プリンターに運がない?

昨年末にはプリンターが壊れ、年賀状のシーズンだったので
あわてて買い替え。
つい最近ファックスが壊れ、買い替え。
今日印刷中に、複数枚同時に入り込み、エラー。
紙詰まりの処理を終えて、次の印刷をしてみると゛ゴゴゴー゛と大きな異音。
事務仕事がスムーズに進まず、イライラ感が増してきました。
選んだものに運がないのか・・・
その場しのぎで選んでいるから悪いのか・・・
さっそくに修理を依頼しました。
持ち込みなら修理代タダですよ。と言われましたが
常時使っているのに、鳥取の方まで宅配で送れるかい?と反論。
決まり事なので・・・と出張費がかかることを承諾。
やっと新しいファックスに慣れてきたところなのに・・。
なんともトホホです。
長い目で見て、よく選ぶことが大切ですね。
少し反省しています。
日曜日と昨日のお彼岸には、お墓参りに行きました。
昨日はお天気も良く、気分上々だったのにねー。

我が家の庭を久しぶりにゆっくり手入れしました。
あちこち春の兆しいっぱいに、新芽が出ていました。
朝は小雪がちらついていましたが、徐々に徐々に良い季節です。
洗濯物を干していると、鳥のさえずりも聞こえました。
我が家は田舎ですけど、なかなか居心地がいいのです。