2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

早めの予防。

今日も冷えていますね。 午後から、粉雪がチラチラ。 個人的なことですが、 今日右目の下にできた脂肪の塊?をとりました。 始めは小さかったのに・・・だんだん大きくなって・・ 正直、目の近くだったので ゛麻酔しまーす゛という先生の声には、 緊張して、…

久々の映画館。

昨日、何年かぶりに息子と映画を見に行きました。 音響にまずびっくり! 思わず声が出てしまい、息子に ゛しぃー゛といわれる始末。 思っていたより室内は小さくて 昔の感覚だった私には、本当に不思議でした。 同じ年くらいのご夫婦が、けっこう来てて たま…

鉄板の硬さ。

最近の車の骨格は、軽四でも大変硬くなりました。 大きな事故になって骨格まで交換しなければならないときに ドリルで溶接のスポツト部分を切開し、新しい部品を取り付けていきますが 今までより本当に硬くなり、ドリルも使い分けなければならなくなっていま…

春恋し・・・。

新年始まって早や20日たちました。今朝もお客様と ゛早いねー゛ とお話しました。 何年か前にお車の修理をさせていただいて また来てくださったのですが 寒さで身体の動きも悪く、ついハンドル操作を誤ったそうです。お客様によると前回のご来店は5年くら…

日本列島大寒波。

昨日も一日風の強い寒い日でした。 今日は、昨日より少しいいと朝の天気予報で聞いていたのですが たしかに、昨日の強い風比べると少しいいのかも・・・ しかし、昨年の猛暑といい、この大寒波といい 昨今の日本列島大荒れです。主人の言うように できるなら…

桜梅桃李。

桜は桜らしく 梅は梅らしく 桃は桃らしく 李も李らしく。私は、この桜梅桃李という言葉が大好きで どの花も寒さに負けず、芽が吹き出すまでじっと待って 時が来ると一斉に 自分らしく花を爛漫と咲かせます。 それぞれの美しさも華やかさも・・・・ ときとし…

回復力。

前回の書き込みが10日・・・ いつのまに4日たったのかと思うほど時間がすばやく過ぎています。2・3日フル回転すると、悲しいくらい思考回路が鈍っています。 今日少し遠い銀行へ出向き、そこで通帳を忘れたことに気付きました。 目的地まで来ていて・・…

寒いです。

今朝もずいぶん冷えました。 昨日の朝は、台所の引き戸が凍って開きませんでした。 主人曰く゛もう、冬眠じゃあ゛と・・。 しかし、昨日も今日もご出勤。 今日は、スタッフも一人出勤しています。 私の大学時代のニックネームは゛モグ゛と言われていまして・…

椅りかかるのは・・・。

毎月送られてくる企業向けの雑誌の中に ゛椅りかかるのは、椅子の背もたれだけ゛という題名がありました。 ふと気にかかり目を通しました。茨木のり子さんという方の詩の一節とのことでした。 ゛ぱさぱさに乾いてゆく心を ひとのせいにするな みずから水やり…

頑張るぞー。

新年おめでとうございます。 昨日、仕事はじめとなりました。 皆様にご挨拶を・・・と思いながら、 午前中は、電話ラッシュに追われ、午後は書類整理に追われ 久々の仕事に大疲れの一日でして・・・ 年頭に一つ反省したことは 一日前に事務所に出て来るべき…