スタッフご紹介。

少数精鋭!
暑さに負けず、いい仕事を追及してお客様に喜んでいただこうと
頑張ってくれています。
小さな工場ですが、一人一人が各自の分野で責任を持って日々精進しています。
まずは鈑金部門。
それぞれの事故の形態は、毎回異なります。
それによって当然マニュアル通りにいかない分野です。
ぶつかった場所を元の形に戻す作業。
大事故になれば一ヶ月以上もかけて骨格を修理し塗装が終われば
元通りに組み上げる。
完成した車を見て、今まで何度も感動の一瞬がありました。
いつもきちんとした仕事をしようと努力してくれていることに頭が下がります。
そして塗装部門。
カラフルなボディカラーの増えた今日。
鈑金が終わった車の表面を何度も何度もまっすぐにしたりラインを作ったりしながら
元の色に合わし、事故がわからないように塗装します。
神経の細る作業。
塗装中には、空気中のほこりや虫に悩み
塗装した後には、そのゴミを取るためにきれいに磨き上げます。
どちらも根気のいる作業ですが、
当社を応援してくださっているお客様が訪れてくださるたびに
お客様のニーズに合った修理をしていこうと努力しています。
先日、塗装場所の整理をしてくれました。
担当する車の場所に必要な道具を持っていき、片付けも簡単にできるよう
考えてくれました。

今後も工場内の整理整頓に気をつけ、怪我やちょっとしたミスの起こらないように
気を引き締めていきたいなと思っています。
設備もまだまだの工場ですが、
今後も、それぞれがそれぞれに、自分の分野で納得のいく仕事ができるよう
私も努力していこうと思います。