子離れ。

昨夜もとっても蒸し暑かった。
梅雨のベタベタ感ほど、いらいらするものはない。
我が家は、主人の節約行使により、クーラーをがまん。
゛もうちょっと、我慢、我慢・・・゛って・・・
゛もうそろそろ、お許しを!゛と思うけど、
まあ、街中よりは、いい風も入ってくるし、
もう少し、辛抱しますか(笑)
さてさて、私は、昔から主人の過保護にほとほとあきれ、
゛ええかげん、子離れせんと!゛とよく言っていた。
しかししかし、なんと今週はじめから、息子も自立し、
我が家から居なくなったことで、
なんだか、自分がおかしい。
朝起こしていたことも、しなくていい。
洗濯物も、とーっても少ない。
ごはんも、作る気がしない。(主人はあまり食べない・・)
なにをするにも、はぁーとため息。
へたをすると、泣けてきたりする。
えー!そんなバカな!
私のほうが、子離れしていない?!
「子はかすがい」と言われる意味がよくわかる。
あーこんなに、寂しいなんて・・・
まあ、早かれ遅かれ、子供は巣立っていくわけで・・
昨日も、まだ小さい子供がいる友人が忙しい忙しいと言っていたので、
゛今しかできんよー。うらやましいくらいじゃー゛と笑いました。
なにはともあれ、家庭内のバタバタは、一応ピリオドをうって、
さあ、仕事に神経を集中させていただきます。
7月に入り、暑くなったせいもあり
事故も増えています。
どうぞ、睡眠不足、イライラ感、ご用心ください。
なにかトラブルがありましたら、なんなりとお申し付けください。
お待ちしています。