びっくり!一週間。

あっという間の一週間。
8日の日曜日は、娘の引越しやら、就職やらの用事で京都へ。
帰りは夜になってしまい、あらあらという間に、仕事へ突入。
月曜日からなんとも、目まぐるしい日々でした。
おかげさまで、忙しいことに感謝しようと思う気持ちとは裏腹に、
身体が、ぼちぼちついていっていない(笑)感じです。

その間、何回も予約変更していた歯医者さんにやっと行き、
歯を一本抜きました。
ぐーっと力を入れていたのに、なんともあっさり・・・・
老化現象?
びっくりするほど、すばやく、抜けてしまいました。
先生曰く。“早かったでしょう。“
若い方に、歯磨きをしっかりすることを、心からお勧めします。
大切ですよ。自分の歯。

そして、もう一つの悲しい出来事。
2期上の先輩が、病気のため、亡くなりました。
同期生から連絡がまわり、次々とメールが入り、
その日は、“うそー“と思うだけで、あまり実感がわかなかったのですが、
次の日、葬儀に参加した後輩からの写メールで、先輩の写真を見たとたん
涙が止まりませんでした。
学生時代の、共にすごした日々が、次々と頭を駆け巡りました。

その先輩のことをきっかけに、何年もご無沙汰していた友人とも話しができ、
みんな、必死でがんばっているんだなと、思いました。
先輩が、つなげて下さったのかと思いました。

感謝の思いを忘れない自分でいようと思います。