同窓生とのひととき。

小学校時代をともに過ごした同窓生が、なんと陶芸家の道に進んでいて、
東京を拠点に、年一回岡山で個展を開いているという情報。

ここ一年の間、少しづつ幼い頃の友人たちと会える機会が増えていたので、
さっそくみんなに声をかけ、日曜日に押しかけてみようというサプライズを企画。

安くて、温野菜一杯のおいしいランチに大満足した後、いざ、会場へ。

35年ぶり・・・・・
なんと、ちーつとも変わっていない彼女との再会に、みんな大喜びでした。
知らないこととはいえ、ずいぶん苦労もあっただろうと思うけど、独特の世界を創っている彼女は
とてもステキでした。

普段、このくらいの器が欲しいなと思っていた手ごろな作品があり、
一つ購入。
さっそく、帰って、ご近所からいただいた、無農薬のかぼちゃを煮て、盛り付けてみました。
とーってもおいしく感じたのは、私だけかもしれませんが・・
この器を見るたび、東京で頑張る彼女を思い出しています。
また、来年、ぜひとも行ってみたいと思います。