2010-01-01から1年間の記事一覧

2月末。

2月も終わりました。 1月・2月・・あっというまに過ぎていきました。 おかげさまで、2月も無事月末を終えました。 忙しい毎日に感謝します。 3月は、業界の決算月。 いろいろと節目を迎える方々も多い月であると思います。 さて、心を入れ替え、また一ヶ月!…

うぐいす。

今朝、洗濯物を干そうとした瞬間・・・ ゛ほーほけきょ!゛今年一番の鶯の鳴き声でした。昨日からずいぶん暖かくなり゛春゛の訪れがうれしいですね。厳しい寒さに震えながら仕事をしたことも、 人間勝手なもので、つい忘れてしまいます。 が・・・ その厳し…

我が家の梅の木。

忙しい毎日にまったく気づかず・・・ この寒空にふと、ホンとにふと気づきました(笑)なんと!梅が咲き出している! 春を前に、寒さの厳しい中、毎年毎年咲き続けてくれています。 えーーーーー。なんで気づかなかったのだろう?と思ってしまいました。時には…

一週間。

前回より、早や一週間。 昨日出勤したおかげで、なんとかめどがたちました。 スタッフも文句も言わず、よく頑張ってくれるものと感謝。ところで、メーカーによりいろいろなボデー色がありますね。 同じメーカーでも、同じような色でもその車の年数や置き場所…

次から次へ・・。

1月も終わり、寒い寒い2月。 ここ最近の寒波に負けそうな感じです。 それにしても、吹く風冷たいですねー。 3月の声を聞くまでは、まだまだ厳しい毎日でしょうか。 一つ解決したら、また次が・・・。 問題は毎日尽きません。 仕事をしていたら、みんなそ…

案ずるより産むが易し。

明日は月末。 1月も早や終わりを迎えます。 年末年始の大きな事故修理も峠を越え なんとか、普通のリズムに戻りました。 受けてしまったことがたくさんありすぎて、 パニックになるときもありますが、 振り返ると、゛案ずるより産むが易し゛ということで 考…

便利な機能。

年末から年始にかけて、大きな事故修理が重なっていました。 ひとつひとつクリヤーしていく中で、 新しい車は、装置が多いため、なにかとトラブルもあります。 組合からの紹介で、ハイブリッドカーについての説明書というものを 購入することにしました。 事…

引越し。

昨年の7月に自活をしてみたい・・と言って家を出た息子。 正社員の仕事を、当面アルバイトに変えてもらい時間を短縮。 父親の仕事を手伝いたいと言い出して、家に帰ることになり アパート生活にピリオド。 本日、引越しをしています。 といっても、そんなに…

少しいいかも・・・。

昨日、おとといに比べたら、寒さも少し和らいだでしょうか? 外での仕事も、幾分ありがたいです。 今月も半ばとなりました。 1月は往く、2月は逃げる、3月は去る・・・ 本当に早い時の流れにびっくりします。 一年一年、より深く時を刻めたら・・・と思い…

寒波到来。

仕事始めから、一週間がたちました。 いつものとおり、バタバタとあっという間に 過ぎてしまいましたが、 事故の修理以外にも、 車の看板を心機一転したいとのご希望があったり 新しい車を探したいというご希望があったり、 ガラスのフィルムについてお問い…

新年、おめでとうございます。

皆様、晴れやかな新年をお迎えのことと思います。 昨日仕事始めをし、新しい年のスタートを切りました。 昨年末からご依頼のあったお客様の引き取り等があったり 来社される方がいらっしゃったり 主人はご挨拶に伺ったり 休みボケで頭が働かない状態をなんと…