夏到来。

車の所有率は、一家に一台という時代から
家族それぞれに一台という時代になりました。
18歳になると、待ってましたとばかり誰もが免許をとりに行きます。
エンジンもずいぶん改良され
昔に比べると調子が悪くなる箇所も減ったようです。

最近では、環境問題にも配慮され、ハイブリツドカーもずいぶん普及されました。

私自身も、車のない生活は考えられません。
でも、その便利な車も、一歩まちがえば・・・・
少し前になりますが、大暴走で人の生命を奪うという悲惨な事件もありました。
飲酒運転で、取り返しのつかない悲劇を産むことも・・・
いよいよ今年も、本格的な暑い夏を迎えます。
夜、寝苦しくなると睡眠不足もたたり運転に支障をきたすことも・・
どうぞ、心をゆったりと、互いに譲り合い、安全運転に心がけたいものです。
車は、私たちの生活に限りなく不可欠なものですから、
より便利に快適に利用したいですね。